フレッツ・ADSL、フレッツ光接続−ブラウザ・メールソフトの設定(Windows)

ADSL、フレッツ光コースをお使いの場合、ブラウザ・メールソフトの接続設定を変更する必要がございます。
※下記設定は、フレッツADSL、フレッツ光接続でホームページ閲覧やメールの送受信を行うために必要な設定です。サーバー入力等の詳しい設定は、ソフトウェアの接続設定をご参照下さい。


Internet Explorer6.0(Windows)   ・ Outlook Express6.0 (Windows)



ブラウザ(Internet Explorer6.0)
  1. デスクトップ上の「マイ コンピュータ」−「コントロールパネル」−「インターネット オプション」をダブルクリックで開きます。

  2. 「インターネットオプション」の画面が表示されます。上の「接続」タブをクリックします。


  3. 「接続」の画面が表示されますので、下記のように設定します。



    「通常の接続でダイヤルする(O)」に チェックします。
    先ほどフレッツ接続ツールに作成したアイコン名(例ではBekkoame)が規定になっているのを確認します。
    規定になっていない場合は規定に設定します。

    設定ができましたら、「適用」を押してから「OK」をクリックします。
    以上で、InternetExplorer6.0のインターネット接続設定は終了です。

メールソフト(Outlook Express6.0)

  1. Outlook Expressを起動し、メニューバー「ツール」−「アカウント」をクリックします。 「インターネットアカウント」の画面が表示されます。Bekkoameのメール設定名を選択し、「プロパティ」をクリックします。

  2. 「プロパティ」の画面が表示されます。上の「接続」タブをクリックします。

  3. 「接続」の画面が表示されますので、下記のように設定します。



    「 このアカウントには次の接続を使用する」:チェックを入れます。
    接続に使用するアカウント(例ではBekkoame)を選択します。

    設定ができましたら、「適用」を押してから「OK」をクリックします。 以上で、Outlook Express6.0のインターネット接続設定は終了です。
困ったときには・・・
お問い合せの前にFAQをご覧になってください。
FAQ(接続設定)  
お問い合せ先 (事務手続・接続設定)

Copyright (C) GMO Internet Group,Inc. All Rights Reserved.