フレッツ接続ツールのインストール方法(Mac)

NTT東日本・西日本から配布される「フレッツ・ADSL」「フレッツ光」接続専用のソフトウェア「フレッツ接続ツール」のインストール方法をご案内します。インストール方法でのお問合せにつきましては、NTT東日本NTT西日本へご確認ください。


  1. 「フレッツ接続ツール」のCD-ROMを起動し、「フレッツ接続ツール」アイコンをダブルクリックして下さい。



    下記の画面が表示されます。「続ける」をクリックして下さい。




  2. 「License」の画面が表示されます。「Accept」をクリックして下さい。



  3. 「フレッツ接続ツール」の画面が表示されます。左上の枠内より「簡易インストール」を選択し、下記のように設定して下さい。 Install Location インストール先を指定して下さい。 例)MAC HD 設定ができましたら、「Install」をクリックして下さい。



  4. 下記メッセージ画面が表示されます。「続ける」をクリックしますと、インスールを開始します。



  5. インストールが完了しますと、「ユーザー名」「パスワード」の入力画面が表示されます。下記のように設定して下さい。 ※ 下記画面は例を使用しており、お客様ごとに設定は異なりますのでご注意下さい。



    ・ ユーザー名:
      ADSLのお客様 → ログインID@ad.bekkoame.ne.jp  (例:a123456789@ad.bekkoame.ne.jp)
      フレッツ光のお客様 → ログインID@fa.bekkoame.ne.jp  (例:a123456789@fa.bekkoame.ne.jp)

    ・パスワード:お客様のログインパスワード

    設定ができましたら、「OK」をクリックして下さい。

  6. 再起動後、デスクトップにアイコン「フレッツ接続ツール」が表示されます。
    以上でインストールは終了です。

※このインストールに関する詳細やお問い合わせにつきましては、NTT東日本およびNTT西日本から送付される、「フレッツ接続ツールセットアップガイド」をご参照ください。

次に■フレッツ接続ツールの接続設定 にすすみます。
困ったときには・・・
お問い合せの前にFAQをご覧になってください。
FAQ(接続設定)  
お問い合せ先 (事務手続・接続設定)

Copyright (C) GMO Internet Group,Inc. All Rights Reserved.