InternetExplorer5(Macintosh Edition)の設定
1、インターネットエクスプローラの設定


●インターネットエクスプローラ(以下IE)のアイコンをダブルクリックして、IEを起動します。


●プルダウンメニューの「編集」より「初期設定」を開いて下さい。



●表示された画面の左側より「Web ブラウザ」の「ブラウザの表示設定」を選択し、以下のように設定します。


・「ホーム ページ」の枠内 の「アドレス」の部分に以下のように入力して下さい。

 http://www.bekkoame.ne.jp/

 ※なお、この部分にお客様のお好みのサイトのURLを入力する事によって、最初に起動した
   時にそのサイトを表示させる事が可能です。



●画面の左側より「Web ブラウザ」の「言語/フォント」を選択し、以下のように設定します。


・「日本語」の枠内 のブランクに「日本語[ja]」の表示があることを確認して下さい。

・「フォントとサイズ」の枠内

 「既定の文字セット」が「日本語(自動判別)」に設定されている。

 「標準フォント」が「osaka」に設定されている。

 「固定ピッチフォント」が「osaka-等幅」に設定されている。


 *上記は推奨の値です。お好みに応じて変更して下さい。




●画面の左側より「ネットワーク」の「プロキシ」を選択し、以下のように設定します。


・「使用するプロキシ サーバー」の枠内の「Web プロキシ :」のチェックが外れていることを確認して下さい。

設定が終了しましたら、「OK」ボタンを押して下さい。

 



2、動作確認

●インターネットに接続した状態でInternet Explorerを起動すると、ホームページに設定したベッコアメのページが表示されます。


・リンクの上にマウスのポインタがくると、指をさす形になります。クリックするとリンク先に移動します。

・URLを指定してページを表示するには、アドレスバーをクリックし、URLを入力して[return]キーを押します。

・ホームのアイコンをクリックすると、ベッコアメのホームページに戻ります。

困ったときには・・・
お問い合せの前にFAQをご覧になってください。
FAQ(接続設定)  
お問い合せ先 (事務手続・接続設定)