ユーザー名変更
自動発行ユーザー名の変更

自動発行ユーザー名変更とは、現在ベッコアメが発行したユーザー名をご利用のお客様(fi1234等)が、お客様がお決めになったユーザ名に変更したい場合の手続きです。変更は1回のみ無料で承ります。 セルフ・ページにログインして変更を行ってください。

利用可能なユーザー名の文字数は3文字以上10文字以内です。
「- (ハイフン)」 「_ (アンダーバー)」 「. (ピリオド)」の記号はご利用戴けますが、その他の記号はご利用戴けません。

ユーザー名の変更

ご自身でお決めいただいたユーザー名をお使いのお客様が、再度ユーザー名を変更される場合のお手続きです。 変更には変更手数料3,055円(税込)がかかります。 ユーザー名変更手数料を下記口座に振り込み、ユーザー名変更届に振込書のコピーを添付して、郵送またはFAXでお申込下さい。 ご入金確認後、新しいユーザー名と変更日時を郵送にてご案内致します。 なお、毎月20日までにご入金とユーザー名変更届の確認が出来ていれば翌月1日、それ以降となりますと翌々月1日となりますので、ご注意ください。


お客様に関する情報は、弊社「個人情報保護の取り組みについて」に同意の上、ご記入ください。ご登録いただいた個人情報につきましては、弊社「個人情報保護の取り組みについて」の個人情報の取り扱いに関する方針に則り厳正に管理させていただきます。

ユーザー名変更届 ユーザー名変更届 (html)
※ 必ず下記の注意事項をご確認ください
振込口座名 りそな銀行 赤坂支店 (普) 1608254
ジーエムオーインターネット(カ
ご郵送先 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号
GMOインターネット株式会社
営業管理本部 サービスオペレーションチーム
FAX 03-5456-2556
印刷ができない場合は、事務センターまでご連絡ください。


ご注意事項
ユーザー名をご変更なさいますと、それに伴い、メールアドレスのユーザー名やホームページのURLのユーザー名、また各サーバーへのログインユーザー名も変更となります。変更後は、旧ユーザー名宛ての電子メールは受信できなくなり、旧ユーザー名のホームページURLも表示ができなくなります。十分にご注意下さい。
ユーザホームページを開設なさっているお客様は、お手続きの前に、アップロードされているホームページのデータや、CGIスクリプトプログラムのバックアップを必ずお取りください。




困ったときには・・・
お問い合せの前にFAQをご覧になってください。
FAQ(接続設定) FAQ (事務手続き)
お問い合せ先 (事務手続・接続設定)

BEKKOAME//INTERNETのフレッツ回線サービスのご利用には、別途NTTへのお申込みが必要になります。
 

Copyright (C) GMO Internet Group,Inc. All Rights Reserved.